初めまして、Youtaです。
当サイトにお越しいただき誠にありがとうございます。
このページでは私と当ブログについてお話します。
私について
基本情報
名前 | Youta |
年齢 | 20代 |
職業 | 会社員 |
趣味 | 読書 / ジム / 海外旅行 |
経歴
新卒でIT企業に入社しました。
得意言語はPythonで、実務での開発経験があります。
他にはC言語・HTML・CSS・JavaScriptもある程度わかります。
実は私は文系の出身です。
完全未経験からの挑戦でした。
入社から数年を経た今でも勉強の日々です。
当ブログについて
始めたきっかけ
きっかけは単純です。
自分で稼ぐ力を付けたかったからです。
なぜそう思ったのか。
その理由をお話します。
新卒未経験で入ったIT業界。
結果、就活は大成功でした。
住宅補助。定時ダッシュ。穏やかな上司。
繁忙期を除く残業は皆無。
私の人生はイージーモードのはずでした。
転機は、新卒\(2\)年目に差し掛かる直前。
急に不安に襲われたのです。
このままでいいのだろうか。
そもそも、この環境は誰のお陰でしょうか。
やっと気付きました。
私は、会社なしでは生きていけない。
会社が沈んだら私も沈みます。
それは嫌です。
ではどうしましょうか。
解決策が思い付きました。
他にも稼ぎ先を作ればいいのでは?
そうなってからは早いです。
すぐに始められるものを見つけました。
失うものは、サーバー代と膨大な時間だけ。
私は、ブログで発信すると決めました。
運営目的
Python・Tkinterを学ぶすべての方に役立ててもらうこと。
それが本ブログの目的です。
また、当サイトでは図解・デザインを大切にしています。
なぜなら、特に初心者の方に記事を読んでほしいからです。
どういうことかを説明します。
私は未経験からIT業界に入ったとき、最初はずっと調べ物をしていました。
その中で、何百回も思ったことがあります。
IT系の記事はなんで分かりづらいんだろう。
文章だらけ。
コードだけ載せて解説すらない。
そのコードの実行結果も記載していない。
IT系の記事は、たいてい同業の方が読むのを想定して書かれています。
そのため「これくらいはわかるだろう」という気持が記事の随所に出ています。
この事態こそが初心者を躓かせ、プログラミングの敷居を高くしていると思うのです。
当ブログは、初心者にわかりやすくをモットーとします。
その手段として、図解やデザインが必要なのです。
それらは「これならわかるかも?」と理解の心理的ハードルを下げてもくれます。
百読は一見にしかず、です。
ブログのテーマ
当ブログのテーマは、Python ・ Tkinterです。
ぶっちゃけTkinterはPythonに含まれるので、実質Pythonですね。
Pythonは私が一番得意な言語なので、皆さんにお伝えできることは多いです。
Tkinterは、簡単に画面が作れるフレームワークです。
プログラミングをしていて一番楽しいのは、GUIを作っているときでしょう。
書いたコードが、実際に目に見えるのですから。
私はTkinterが大好きです。
確かにJavaScriptによるGUIと比較すると、見た目は素朴で機能も限られています。
しかし、できることが少ないからこそ、素晴らしいアイディアが生まれるのです。
今よりはるかに不便だった太古の昔。
先人たちが必死に知恵を振り絞って、万学の理論を積み上げた過程と重なります。
どうすれば・・・どうすれば・・・
知的好奇心くすぐる謎解きを、Tkinterは提供してくれます。
更新頻度
月\(2\)~\(3\)本の更新を目指します。
頻度がかなり遅い理由は、画像制作に時間を要するからです。
どうすればわかりやすくなるか、日々試行錯誤の連続です。
(画像制作を外注したいのですが、収益との採算が取れていません(泣))
更新が遅く、非常に申し訳ないです。
ですが、公開した記事は自信を持ってお勧めできる有益なものとなっております。
楽しみにしてくださると嬉しいです。
参考文献
ブログ内の記事は、以下の情報源を参考にして執筆しています。